謹賀新年 2014

2014-1-15 13:17:19 ブログ

2014年も24分の1が終わりました。

みなさんいかがお過ごしですか?

あけましておめでとうございまーーーす!!!!
(今さらw

僕はというと元気です。

毎日一生懸命生きてます(*⁰▿⁰*)

さてさて

去る2013年。

僕にとっては苦しい一年間でした。

敗戦からの敗戦。

そしてランキング落ち。

12月に勝ちランキング復帰しましたが
いろいろ失いました。

正直ブログとか更新してる心の余裕が無かった(笑)

毎日悩んでた(笑)

でもでも

ボクシングについてメッチャ考えたし

逆に自分に何が必要なのか

考えに考え

気づけた気がしたし

1番は

「あ、俺ってボクシング好きだわ。」

と改めて気づけた。

ホントに成長できた一年間だったと思う。

みんなホントにありがとう。

2014年は

「リベンジ」

これを掲げて燃えていきたいと思ってます。

自分を信じて

自分より強い奴に勝つ。

20140115-125840.jpg

と、なんちゃら直樹さんもおっしゃってますし。笑

まぁ俺は俺。

それ以上でも以下でもない。

自分次第で運命は変わる。

「覚悟を決めたら何かが起きる」

俺の去年支えてくれた言葉です。

何か!!!

おもしろいこと起これ!!!笑

今年もみなさんよろしくお願いします\(^o^)/

Take It Easy☆

コメント

  • あいり♪ より:

    あけおめことよろです!
    2014年もボクサー土屋修平の活躍を期待していますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    さむい!!

  • あいり♪ より:

    あけおめことよろです!
    2014年もボクサー土屋修平の活躍を期待しています(´・ω∩`*)
    さむい!!

  • 沖縄のお兄様 より:

    とりあえず2月8日の夜は空けてなさい。

  • mingo より:

    いつなんどき、何があろうと応援してるよ!良い1年に!!頑張れ~!!

  • ごり より:

    先日あった、加藤選手vs中谷選手を土屋選手の試合と比較しながら見ていました。
    一番気になったのはガードの甘さでした。
    パンチの切れは土屋選手のほうがありました。
    後、キックの選手は追い足がないのでべた足パンチ。
    これがストレートが弱く軌道が読みやすい原因でしょうか。
    たんぶん、調整したらチャンピオンクラスでしょう。
    次戦が本当に楽しみです。

  • video
  • video
  • sponsor

twitter

facebook

  • 角海老宝石ジム
  • 株式会社rscproducts